![]() | ブランド | 北の快適工房 |
---|---|---|
価格 | 2,980円 | |
内容量 | 10g(1ヶ月分) | |
発売日 | 2015/11/10 | |
種類 | 青クマ、茶クマ、黒クマ |
青クマ、茶クマ、黒クマ全てに効果のある成分を含んだアイクリームがアイキララ。「隠してごまかすのではなく根本から治すことができる」ということが口コミで話題になり、生産待ちにもなったことがあるほど人気の化粧品です。
アイキララの特徴
アイキララは青クマ、茶クマ、黒クマが一緒にできる混合クマに着目して開発されたアイクリームです。通常のアイクリームは一つのクマをケアする目的で開発されているため、「アイクリームを使ってもクマが消えない」と長年悩まれている方からも非常に評判がいいです。
青クマケアに効果的な「Kコンプレックス」、茶クマの色素沈着を消す「ハロキシル」、黒クマの原因である皮膚やせを治す「MGA(ビタミンC誘導体)」。
特に黒クマをケアできるアイクリームはなかなかないため、MGA(ビタミンC誘導体)の効果は魅力的。
20代後半や30代から老化によってコラーゲンやヒアルロン酸の生成が遅れ、ハリや潤いが保てない肌になり、ふっくらとした感じもなくなってしまいますが、角質層の内側から働きかけるビタミンC誘導体「MGA」を配合されていることで、加齢で失われたハリと弾力を覚醒させふっくらと若々しい印象になります。
目の下専用に作られているため、顔全体の美容化粧品と違ってしっかりと働きかけてくれます。
さらに、MGAにはコラーゲンの持つ栄養素を肌内部にしっかりと留める働きを呼び覚ます効果もありますので、潤いをキープし、ハリのある肌に保ってくれます。老化が進むと肌はどんどん衰えていくので、目元も入念にケアしておく必要があります。
アイキララの使用感(管理人のレビュー)
管理人もアイキララを使ってみましたので、簡単にレビューしておきたいと思います。
目元に塗るアイクリームのような化粧品は鼻に近い部分に塗るので、個人的には臭いがキツイのは嫌だなと思っていたのですが、アイキララはほぼ無臭でした。指にとって嗅いでみると「少し脂っぽいかな?」という感じでしたが、目元につける分には特に臭いを感じませんでした。
テクスチャーは少し重めですが、しっかりと肌になじんでくれます。「指先を人肌程度に温めてお使いください」という注意書きもありますが、お風呂上りなら自然と温まっているので使いやすいかなと思います。
こってりとしているので、目元につけようとしても垂れてしまうことはなく、べとべとすることもありませんでした。
アイキララ利用者の口コミ
高評価な意見
予防で使ってる、アイキララとリッドキララを悩みが深いみたいだからママにあげたー。
結構いいよ!
アイキララはほうれい線、小鼻の所にも塗ってて(ふっくらして来て溝薄まるよ)、
リッドキララはママの場合は引き上げたい所に使えるし。
目尻の左右差修正とか。#アイキララ#リッドキララ— かいん (@luce60975852) 2018年9月11日
最近・・・
お気に入りの アイクリーム
「アイキララ」(o^―^o)ニコ☆彡
使用して 2ヶ月目 (=∩∇∩=)にぃ~~♪ pic.twitter.com/FyR9OpIk0a— G-RAM「仁」 (@how_to_bass) 2018年8月13日
アイキララ届いたんだけど、思ってたのとサイズ感が違ってびっくりした😅もっと手のひらサイズかと思ってた笑
とりあえず1本使い切ってみたらまたレポします☺️ pic.twitter.com/yaH2QHdlCf— ありさ♛ (@arii_nico) 2017年6月28日
アイキララ使い始めて数日ですが、今まで使ったプチプラのアイケア系では一番良さそうです🐻💕ちなみに以下は、フローフシ>ファンケル>プラセホワイター>アイロールオン>女神のリフティリフティって感じです🙄最近話題のダーマEも使いたいからアイキララの次に試します☺️
— ありさ♛ (@arii_nico) 2017年7月3日
クマ消し化粧品アイキララを使い始めて三ヶ月目に突入しましたが、コンシーラー代わりに乗せてるファンデーションの量が半分になったので、効果はそれなりにあるんじゃないでしょうか
— あっきー (ackey) (@yuruyuruakaaka) 2016年5月10日
低評価な意見
北の快適工房さんのアイキララ届いてた。影くま改善されるかなー…まずは1ヶ月頑張ろ。1ヶ月後に感想書くね pic.twitter.com/cnyoqOEPHd
— 和歌@低浮上 (@aika_waka) 2017年11月10日
私は影クマが気になるので使っていましたがあんまりって感じでした。アイキララの成分というか単純にマッサージをしての効果が少しあったなかなって感じですよ
— 和歌@低浮上 (@aika_waka) 2018年6月21日
口コミを投稿する
口コミ投稿はこちら | |
アイキララの成分
水、DPG、コメヌカ油、パルミチン酸エチルヘキシル、グリセリン、ベヘニルアルコール、トリエチルヘキサノイン、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル、セテス-25、ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸、パルミトイルテトラペプチド-7、パルミトイルトリペプチド-1、クリシン、N-ヒドロキシコハク酸イミド、ステアレス-20、グルコン酸クロルヘキシジン、アンズ核油、アボカド油、カニナバラ果実油、ヒマワリ種子油、ナットウガム、BG、ジメチコン、トコフェロール、コレステロール、シア脂、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル
防腐剤や保存料は一切入っていませんね。天然成分が多く使用されているので敏感肌の方でも比較的使いやすくなっています。
私も敏感肌なのですが、2ヶ月使っても今のところ赤くなったりしたことはありません。
使用方法
お風呂上がりの化粧水、保湿クリームをつけるタイミングでお使いください。おすすめは化粧水⇒アイキララ⇒保湿クリームの順番です。
【アイキララを総合評価】
使用感 | ★★★★★ 5/5 |
---|---|
ニオイ | ★★★★☆ 4/5 |
値段 | ★★★★☆ 4/5 |